代表取締役社長大薗 誠司 × さわかみ投信 最高投資責任者草刈 貴弘
宮崎を拠点に九州人から絶大な人気を誇るホームセンター。
一見不合理に見える経営から生み出される成長の秘訣とは。
ハンズマンの経営理念
草刈 私達の長期投資には、日本に必要不可欠な企業を応援させていただくという軸があります。大企業だけに投資するのではなく、時価総額の多寡を問わず生活者として頑張って欲しいと思える企業には大きく投資をいたします。その筆頭が御社です。しかし、「どのような企業に投資しているのか」ということを、お客様に十分お伝えできておりません。今回、私達の考える長期投資というものを御社への取材を通じて表現できればと思います。 早速ですが、大薗社長が考える長期的なハンズマンのビジョンとは何でしょうか。
大薗 まず私の人生観をお話したいと思います。現在の私があるのは、お客様はもちろん、従業員が一致団結し私に協力してくれているお蔭です。それに対して恩返しできる人生、「ハンズマンで働いて幸せだった。」と言ってもらえるような人生にしたいと思っています。 従業員が幸せになる為の条件の中で最も重要であるのは生活の安定を図る為の給与を上げ続けることだと考えています。従業員の幸せはお客様に感動してもらえる接客に繋がります。店舗数拡大はしないのかとよく聞かれますが従業員の幸せを一番に考えると急ぐ事はできません。従業員同士が家族のような濃い人間関係を築き、さらにお客様を喜ばせることができる環境が整って初めて出店も考えられるということです。 私の長期ビジョンの中にある売上規模、店舗数という数字は皆を幸せにするための結果に過ぎません。最初に考えるべきは、売上や利益ではなく従業員の皆の幸せを実現させるために、どうしたらお客様に感動してもらえるかを考え実践することですよね。売上というのはあくまでもお客様のお役に立てた結果の数字であり、利益はお客様から「その利益でもっと多くの地域でお客様を喜ばせてくださいね」という応援の出店資金であるととらえています。
草刈 いかに従業員やその家族を幸せにできるかということに会社として一番の価値があるということですね。今のお考えは社長になる以前からのものでしょうか。
大薗 いいえ、店長、専務となり徐々にこのような考えになりました。以前はお客様に喜んでもらう為に、従業員に「ああしなさい、こうしなさい」と指示ばかりしていました。しかし指示通り動いてくれる人はごく一握りの人達でした。私は毎日皆を厳しく叱責しました。私が叱責すると会社を辞めていく人もいました。そのうち私は翌朝会社に出勤すると誰も出勤してこない夢に毎晩うなされるようになりました。しかし、目が覚め出勤すると昨日あれだけ私から叱責を受けた皆が「おはようございます」といつもの笑顔で出勤してくれていました。その時、私は自分ひとりじゃ何もできないのだと心から気付き、感謝の念が溢れるようになりました。そのあたりから徐々に意識が変化し、皆を幸せの方向に導くことが自分の生きる意味であり、それが自分の人生にとって最も価値あることであり幸せになれることだと気付きました。
草刈 現在は大薗社長と従業員の距離が近く、それがパワーになっていると思いますが、次の経営者の候補はお考えですか。また次の経営者を考える上での判断基準は何でしょうか。
大薗 実はそこが最大のリスクだと思っています。既存の店舗から優秀な人があがってくるのがベストですね。対外的にもアンテナを張っています。まずは従業員の皆に「一緒に仕事をしたい」と感じてもらえる人徳が必要ですね。人の気持ちが分かる人であり、独創性や型にはまらない考えを持ち合わせている人。なおかつ緻密な計算をして先が読める人ですかね。