Sawakami Asset Management Inc.

CONTENTS
# タグリスト

~金曜勉強会は待望の夜開催に!毎月第3金曜日の夜7時スタート!~


西島 金曜勉強会(アナリスト公開勉強会)の開催時間が12月から夜の時間帯に変更になりました。20 年以上も日中に続けてきた勉強会を夜に持ってきたことも気になりますが、そもそも金曜勉強会ってどのような経緯で始まったのでしょうか?

▲運用調査部 大澤

大澤 金曜勉強会の始まりは、さわかみ投信がまだ公募投信を売り出す前の “ さわかみ投資顧問 ”という社名だったころまで遡るんですよ。創業者の澤上篤人の話を聞きたいという方が次々に会社にいらっしゃるのですが、当時のさわかみ投資顧問は本当に小さな会社で、一人ひとり相手にじっくりと話をしていては業務が回らない。でも、ちゃんと自分たちの考えることを知ってもらいたいということで、勉強会の形式になったようです。そのころから、参加者の方も交えてディスカッションするのは、もう金曜勉強会の文化ですね。

草刈 私たちの長期投資の視点が生活者目線を大事にしているからです。アナリストがアタマとカラダを使って調査した視点に、日々の生活の延長線上にある、多くの方の意見を踏まえて、より「広く、深く、遠い」視点を得て調査に活かしています。リアルで開催していたころには、実際に工場で生産管理に携わっている方や、看護師や介護士として、病気の方や認知症の方のケアをされている方、金融機関で中小企業への融資をされている方、学校で教鞭をとられている方、主婦として子育てや教育に日々向き合っている方等々、本当に多くの方々から様々な意見をいただき、多くの気づきをいただいています。アナリストから皆さんにお伝えするだけではなく、皆さんの知見も吸収するためのアナリスト公開勉強会でもあるんです。

西島 普通、証券会社や銀行のセミナーだと、講師が “ 旬 ” な投資テーマを取り上げて説明して、最後に関連する商品の販売に繋げるっていうのがセオリーですが、さわかみの場合、テーマが本当にその時々のアナリストの関心事なので、ものすごく遠いところでは投資に繋がるんですが、直接的には売る気が全くないのがウチっぽいですよね。金曜勉強会はこれまで1000回近くも開催されていますが、皆さんの中で記憶に残っている勉強会はありますか?

▲取締役最高投資責任者 草刈

草刈 私は大澤さんのインバウンドをテーマにした回です。外国人観光客が増加し、観光地の混雑対策やホテルの供給不足、インバウンドによる消費の拡大といったことが起こるというような内容でした。しかし、当時の日本には外国人観光客はほとんどなく、「本当にそんなことは起こるのか?」と一同懐疑的だったことを覚えています。その後は皆さんもご存知の通り、インバウンドが急拡大をして観光業がコロナ禍で大きなダメージを受けるまでになりました。あと私は天然ガスをテーマにロシアと米国が欧州をめぐって対立することやシェールガスによる地政学的変化についてやりました。その数年後に顕在化し、現在も進行形の問題で、当時参加された方から信頼につながったという言葉をいただいたのは嬉しかったです。

西島 他にも過去を振り返ると、新人アナリストは必ず自身が過去に在籍していた業界等について語っていますね。中には、ご自身の婚活の体験談を赤裸々に交えながら婚活ビジネスの裏側を教えてくれた回もあり強烈に印象に残っています。あれは会場一同、度肝を抜かれましたね…。そんな金曜勉強会ですが、12月から夜の時間帯に移りましたが、これは何故でしょうか?

草刈 これまでも「日中は仕事をしているから夜の時間帯に開催できないのか?」というお声を多くいただいておりました。リアルで開催していたころは、会場に来ることができる方の時間に合わせて開催していたのですが、今はコロナ禍のため、リアルでの開催が難しい状況になっています。一方で、広く一般的にリモートでセミナーに参加するという動きも広がってきたので、せっかくなら日中にお仕事されている方も参加しやすい時間帯にしようということで、金曜の19時スタートに変更してみました。

西島 金曜夜に移行後の1回目は「長期金利と為替」という難しいテーマにもかかわらず、70名近くの方に参加いただき、「ボケと介護」をテーマにした2回目には約90 名の方がご参加されました。さて、いよいよ100名越えの期待がかかる3回目は「21世紀最大の成長地域:インド洋の投資機会と地政学」というテーマになります。担当の加地さん、これはどういった内容の勉強会になるのでしょうか?

▲運用調査部 西島

加地 インド、アセアン、中東、東アフリカに囲まれたインド洋は、人口も所得も増えている国々が集まっており、21世紀中頃には世界最大の成長地域となることが予想されます。日本ではほとんど報道されませんが、ビジネスと投資機会を狙う上で大変重要な地域です。発展途上国の扱いを受けてきたインド洋沿岸の国々は、これまで高度な産業がほとんどありませんでした。しかし白地といえる状態だったからこそ新エネルギー、IT、フィンテック、E コマースなど新しい産業が次々と育っています。一方でインド洋はビジネスチャンスを狙う欧米と、一帯一路で取り込みを図る中国が衝突するリスクを抱える海でもあります。今回の勉強会では、ニュースが伝えない、ここだけのインド洋に関する洞察を、地理、歴史、ビジネス、地政学など色々な切り口から、さわかみアナリストの視点でわかりやすく、楽しく、深くお話しいたします。

西島 身近なボケと介護という話題から、今度はインド洋を舞台にした話とはまた大きく変わりますね! 22世紀はインドの時代とも言われているので、そのインドを取り巻く状況がこれからどうなっていくのか、気になる方は是非、金曜勉強会にご参加ください!! 夜19時スタートになったアナリスト公開金曜勉強会ですが、これからも皆さんと一緒に作っていきたいと思
いますので、ご参加お待ちしています!!

関連記事
RELATED

「セミナー」の他の記事
OTHER