Sawakami Asset Management Inc.

CONTENTS
# タグリスト
新しいNISAに関する最新の情報はこちらのページよりご確認ください
2024年1月から新しいNISAがスタートします。
制度の詳細は順次明らかになりますが、ここでは、本記事作成時(2023年5月30日現在)の情報に基づき新しいNISAについて、ご案内いたします。

 


 

❶新たに、生涯にわたる「非課税保有限度額」が設定されます

新しいNISAでは、新たに生涯にわたる「非課税保有限度額」というルールが生まれ、「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の合計で1,800万円の非課税投資枠(成長投資枠は1,200万円まで)が設定されます。

 

❷年間投資上限が拡大します!

現行NISA制度での年間投資上限額は、一般NISAを選択した場合は120万円、つみたてNISA を選択した場合は40万円でしたが、新しいNISAでは、現行の一般NISAにあたる成長投資枠が240万円/年、つみたてNISAにあたるつみたて投資枠が120万円/年と、投資上限額が360万円/年に大きく拡大します。

 

❸非課税期間の期限がなくなります!

現行NISA制度では、一般NISAで5年間、つみたてNISAで20年間と、非課税保有期間が限られていますが(ロールオーバーで一部期間を延長することもできます)、新しいNISAでは、非課税保有期間が成長投資枠・つみたて投資枠ともに無期限になります。

 

【表:当社でNISAを開設されているお客さまにおける主な変更点】

【下記イメージ:さわかみファンドの現行NISAから新NISA(成長投資枠)への移行イメージ】

 

 

■ 新しいNISA制度のよくあるご質問

Q:現在、さわかみ投信の特定口座(もしくは一般口座)で定期定額購入をしていますが、来年から新NISA口座で買いたい場合はどうすればいいですか?

A:当社で現行のNISA口座をご開設いただくと自動的に2024年から新NISAの口座が開設されますので、まずは当社でNISA口座をご開設ください。現在、別の証券会社等でNISAを開設されている場合は、開設中の証券会社等で「金融機関変更手続」を行い、「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」をお受け取りください。その後、当社宛にNISA口座開設届出書と上記書類にマイナンバーカードの両面コピーを添えてご返送ください。
※NISA口座開設ご希望の方は、ご縁の窓口までご連絡ください。

 

Q:さわかみファンドはつみたて投資枠の対象商品ではないですが、定期定額購入による積立投資はできますか?

A:さわかみファンドは成長投資枠の対象商品となっています。そのため、定期定額購入は成長投資枠で積立てられます。つみたて投資枠は税制上の仕組みであり、積立投資は投資スタイルになりますので、つみたて投資枠でないと定期定額購入(積立投資)ができないということではありません。

 

Q:現在、さわかみ投信のNISA口座で定期定額購入をしていますが、制度変更により何か手続きが必要ですか?

A:現行のNISA口座を開設されている方は新制度のNISA口座が自動的に開設されます。2024年1月からは新しいNISA口座に定期定額購入契約が自動的に引き継がれ、引き続き購入される予定です。

 

Q:現行NISAで買い付けたさわかみファンドの残高はいつまで非課税ですか?

A:新NISA制度への移行に伴い、ロールオーバー制度が廃止されます。2019年に開設されたNISA口座で残高をお持ちのお客さまには、別途、9月頃に「非課税期間終了のご案内」をお送りいたします。なお、2019年分のNISA口座残高は2024年1月1日付で課税口座(特定口座(特定口座をお持ちでない場合は一般口座))に払い出します。この場合、課税口座における取得価額は、払い出し時点の時価(非課税期間満了時の時価)となりますのでご注意ください。
※ロールオーバー制度の廃止により2019年以降の現行NISAの口座残高に関しては、売却益を非課税とするためには、購入した年の1月から起算して5年以内に売却する必要があります。

 

Q:今後、新NISAに関する案内はいつありますか?

A:新NISA制度に関するご案内に関しましては、2023年8月以降に、当社webサイトに制度の詳細を掲載いたしますので、そちらでご確認ください。

関連記事
RELATED

「その他」の他の記事
OTHER