コラム羅針盤
CONTENTS
-
2015年の深謀遠慮
2015年、米国が金融緩和からの脱却に向けた動向の気配。それに対する今後の株式市場についての考察を述べます。
-
環境規制と電装化
世界各国の環境規制がどんどんと強化されており、それに対応するための自動車の電装化の進捗を語ります。
-
歴史は繰り返すのか?今回は違うのか?
アベノミクスの狙いと成果を概観し、想定されるリスクとその対応策から歴史は繰り返すのか、それとも今回は違うのかを考えます。
-
モノとネットの融合
モノとネットの融合において、筆者が最も注目するモノづくり企業のアフターサービスに対する取り組みについて語ります。
-
モノ造りに魅せられて
アセットアロケーションの変更時期と高速売買、アナログ技術の強さについてモノづくりの道に進む筆者独自の見解を語ります。
-
公平な税負担とは?
国を支えるための社会コストを賄う税金。誰が、いくら、税金を負担するのが公平で適切なのか語ります。
-
ユニバーサルデザイン
高齢社会の衣食住の生活シーンを快適にするユニバーサルデザイン。その商品開発と住宅リフォーム市場の変化について語ります。
-
運用パフォーマンス向上の要素
運用パフォーマンス向上の要素とは? 6つ視点を挙げ、さわかみファンドの過不足と挑戦について示しています。
-
ITによる差別化を考える
差別化を図るのが難しいIT技術。今後、差別化に成功する日本企業がたくさん出てくるには何が必要であるか語ります。
-
さわかみのトレーダーと私のトレーディング
さわかみファンドのトレーディングは何をしているのか。トレーダーとしての仕事、著者としてのポリシーをお話します。
-
投資と運用を分けて考える
投資と運用の違いとは? ゴッチャで使われる単語を分けて考えることで、投資における非常に重要な別の側面について言及します。
-
新たな商機の創造
ある地区の山間部で、ほぼ貸切り状態の路線バスに乗った筆者が創造した、新たな商機。