
セミナー内容
≪本セミナーへのご参加で、黒島執筆の書籍『これから伸びる日本企業 日本のものづくりはバラ色だ』をプレゼント!≫
※お一人さま一冊まで
さわかみグループ会社の株式会社自然エネルギー市民ファンドとの共催で、市民出資型の小水力発電所(650世帯用)と、自治体を巻き込んだひおきコンパクトグリッド設備を用いた、先進的な地産地消のエネルギーマネジメントシステムを見学します。
さらにツアーの途中では、道の駅にてぜひ地元食材を使ったランチを堪能していただきたいです。新緑の山に分け入って、自然の恵みである清流を使った小水力発電事業が経済的に成立していることを体感していただけると思います。
●募集人数:40名(同伴者は1組1名まで)
※鹿児島県にお住まいの方も、もちろんご参加いただけます。
※最低催行人数は10名とし、申込み状況により見学ツアー自体を見送りとさせていただくこともありますので、その際は何卒ご容赦ください。
●参加費:無料
※ただし、JR鹿児島中央駅までの往復交通費、宿泊費、ツアー中の昼食代は各自負担でお願いいたします。鹿児島県への移動、宿泊(する場合)も各自でご手配をお願いいたします。
●申込み方法:先着順で随時募集。定員に達し次第、締切りいたします。
電話もしくはホームページよりお申込みください。
※参加申込みのご連絡をくださった方には、3月上旬以降に参加の案内を送らせていただきます。
■当日の行程表(観光バスでの移動になります)
2025年5月11日(日)
本セミナーは、JR鹿児島中央駅 西口での集合・解散となります。
より詳しい行程表は、参加申込みされた方に出発までにお送りします。
9:20 JR鹿児島中央駅 西口駅(バス乗り場) 集合
※集合場所詳細は、改めてメールにてご連絡いたします。
▼
9:30 JR鹿児島中央駅 西口 出発
※この時間に到着されない場合は、ご参加されないものとみなして出発します。
▼
施設見学①「ひおきコンパクトグリッド(鹿児島県日置市)」見学
※途中、道の駅 宮之城ちくりん館 にて昼食休憩予定
⇒地元食材を使ったビュッフェが食べられる「とどろ亭」が人気!ただし、ランチ時間に限りがあり、混雑時はビュッフェ時間が短縮となりますのでご注意ください。併設のちくりん館(JA農産物直売所)にてお弁当やお総菜も販売しておりますので、場合によってはそちらも併せてご利用ください。地元食材などの買い物も可能です。
施設見学②「泊野川水力発電所(鹿児島県薩摩郡)」見学
▼
16:00 鹿児島空港 到着、解散(予定)※航空機ご利用の方
▼
17:00 JR鹿児島中央駅 西口 到着、解散(予定)
※上記時間は目安であり、当日の交通事情等により変動する可能性がありますのでご了承ください。
※主催者側で昼食のご用意はございません。途中、道の駅にて休憩時間を設けますので、そちらでお食事いただくか、もしくは各自でご持参を願います。
■黒ちゃんおすすめ鹿児島堪能プラン
せっかくの機会なので、鹿児島県内の食・文化・観光も楽しんでいかれてはいかがでしょうか?
以下おすすめのプランをご参考に、皆さまご自身で旅のプランを組まれてみてください。
(参考情報であり、当社(グループ会社含む)が以下プランの勧誘・実施等をするものではありません。)
◎1泊2日「鹿児島『前泊』プラン」
5月10日(土)に鹿児島県に入り、その日は鹿児島観光をして1泊。
次の日の5月11日(日)に見学ツアーに参加し、その日の夕方、新幹線もしくは飛行機で帰路につくというプランです。
※希望者の方は5月10日(土)18:00頃から1.5時間程度、黒島、谷川、平谷(さわかみ投信)、吉田(㈱自然エネルギー市民ファンド)の4名との懇親会(鹿児島中央駅付近の予定)に参加可能です!
※ご参加される場合は、実費としておひとり様5,000円程度かかります。
懇親会参加ご希望の方は、メッセージ欄にご記入の上、お申込みをお願いいたします。
≪鹿児島のおすすめ観光スポット、郷土料理など≫
・鹿児島市内天文館エリアには数多くの飲食店があり、あの有名なしろくまアイスの本店も!
・他にも食では、黒豚、きびなご、カツオ、鶏飯、鹿児島ラーメンなどが有名です。
・「焼酎王国」でもある鹿児島県。芋・麦・米・蕎麦・黒糖・シソなどの多数の本格焼酎もご賞味ください。
・「仙厳園(鹿児島市内)」は、日本庭園と桜島が織りなす風景を一望できるおすすめ観光スポット。
・フェリーに乗って、春の桜島観光もおすすめです。
・車で指宿までちょっと足を延ばしたら、砂蒸し温泉を堪能できます。
こんな方におすすめ
・自然エネルギーのビジネスモデルに興味がある方
・地産地消の取組みに関心のある方
・地元食材のランチを堪能したい方
・さわかみグループがどのような取り組みをしているのか知りたい方
※さわかみファンドのファンド仲間(保有者)優先となります。
会場・アクセス情報
集合・解散場所:JR鹿児島中央駅 西口
※集合場所詳細は、改めてメールにてご連絡いたします。
申込み方法・問合わせ先
【申込み方法】
Tel:03-6706-4789(ご縁の窓口)
Web:お申込みフォーム(「お申込みはこちら」ボタンよりお進みください)
◇ お電話でのお申込みにあたりましては、以下の項目をお伝え下さい
(1) お名前
(2) 電話番号
(3) メールアドレス
(4) 同伴者の有無
(5) 5月10日(土)懇親会参加の有無(同伴者含む)
【問合わせ先】
さわかみ投信株式会社 ご縁の窓口(平日8:45~17:00)
電話:03-6706-4789
メール:web@sawakami.co.jp
備考
~必ずご確認ください~
■当日は、JR鹿児島中央駅西口に9:20集合です。
■集合時間厳守でお願いします。集合時間に遅れた場合はご参加がないものとして、当企画をはじめさせていただきます。
■当ツアーは、さわかみファンドを保有されているお客さまおよびそのご家族さま、またはさわかみファンドにご関心のあるお客さまを対象としております。
※同伴者(ご家族・ご友人)の方も1名までご参加可能です。
■当日は、当社社員がツアー風景の撮影をいたします。撮影した写真は当社レポート・HP等の広報活動に使用する場合があります。お客さま個人での撮影・録音は、各見学施設の指示に従って行ってください。
■ツアー中および移動中の事故等については、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
■希望者を対象に5月10日(土)に懇親会を実施いたしますが、当日の状況次第でキャンセルとさせていただくこともございますので、予めご了承ください。
■雨天が予想される場合でも、原則通常通りツアーを行いますが、天候次第で見学ができかねる施設もございますので予めご了承ください。また、予期せぬ事態や極度の自然災害・悪天候等の影響により、ツアーを中止する場合は、ご参加予定の皆さまにお電話またはメールにてご連絡いたします。